12月、1月の予定です

こんにちは! 
yogalifeゆるり  のakiです^_^ 

暖かすぎる日が続いてたと思ったら急に北風がピューピュー吹くような寒い日もあって、ジェットコースターに乗ってるような寒暖差ですね(>人<;) 
皆さん体調崩されてないでしょうか。

今年も残すところあと1ヶ月。 
我が家は2年ぶりにクリスマスツリーを出しました♫ 
ワンコが来てから出せてなかったのです… 

イタズラすると思いこんでましたが、特に興味は無さそうです笑
 

(↓↓ここからちょっと長くなるので興味ない方は下の方にスケジュール載せてるので飛ばしてくださいね) 


前回このブログに私の祖母の話を書きましたが、あれから1ヶ月ちょっとで祖母が亡くなりました… 
99歳のお祝いした時はとても元気だったのに、あっという間の出来事でした。 

入院したと母から連絡があったので、長男を連れてお見舞いに行ったのが最後に会った日となりました。 
母からはもう誰か来たのかハッキリわからないし暴れるかも…と言われていたのですが、大好きなひ孫の顔はしっかりわかったようでとても穏やかに対面する事が出来ました。 

会話は、なんとなくしか出来なかったけれど、何故か私達の前で手足を動かしてピアノ?を弾くような素振りを見せる祖母。 
「何弾いてるの?」と長男が聞くと 
「ジャズっぽいの…」と。 

意識が混濁する中で、きっと色々な記憶が蘇ってくるのかなぁと。 

祖母はエレクトーンの教室を自宅で開いていました。 私もその影響で習い始めて、祖母の教室の発表会に出た事もありました。 

死が近づいて身体も動かなくなり、目や耳も上手く機能しなくなって、色んな事を忘れていっても 最後に自分を支えるのは今まで生きてきた自分の中にある記憶、自分が心から打ち込んできた事、心に残った風景だったりするのかなぁ、とそんな事を思わせられました。 

自分はその時どんな光景が浮かぶんだろう。 
その時に1つでも多くの大切な記憶を持てるように日々を過ごしていかないとですね。 

私がヨガを始めるずいぶん前から 
「夜寝る前にね、腹式呼吸と胸式呼吸をやって、リンパを流してから寝るのよ」と自分の身体を常に大切にしていた祖母でした。 
長く生きる身体は、ああやってちゃんと自分で作っていくものなんだなぁとお手本のような生き方でした。 

大正、昭和、平成、令和と様々な時代を生きてきた祖母です。 
どうかゆっくり休んで欲しいと思います。 
日記のようにまたツラツラと書いてしまいました^_^; 
最後まで読んで下さった方ありがとうございます。 

遅くなりましたが来月と1月の予定です。 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

12月と1月の予定


自宅ヨガクラス

12月 
1日(金)、8日(金)、15日(金) 

1月 
12日(金)、19日(金)、26日(金) 

時間 9時半〜11時 
1回 1000円 お得な回数券あります! 
※自宅クラスの為、今来て下さってる方のご紹介か、以前タケナカヒルズヨガに参加された方のみとさせて頂いております。 


東所沢きなこ夜ヨガクラス 

12月
6日(水)、20日(水) 

1月 
10日(水)、24日(水) 

時間 19時〜20時半 
1回 1500円 

きなこさんの場所などの詳細はこちら↓↓ 
レッスン時のお願い 
体調がすぐれない場合はご参加をご遠慮下さい。 
レッスン後のブロックなどの消毒にご協力をお願い致します。
すべてのクラスの持ち物↓↓ 
ヨガマット(無ければ大判のバスタオルで代用可) 
汗拭きタオル 
飲み物 
動きやすい服装(裸足になれるような服装でお願いします。) 
すべてのクラスのご予約はこちらのホームページのお問合せフォームから、もしくは公式LINEアカウントからもお待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000