2月の予定です
こんにちは!yogalifeゆるり のakiです^_^
この1ヶ月で身近なところでコロナ関連の話が多く聞かれるようになってしまいましたね(*_*)
息子達の学校でも学級閉鎖のクラスが増え、落ち着かない日々が続いています…
レッスンは継続していますが、換気には更に気をつけていこうと思いますので参加される皆さんは暖かい格好でお越し下さいませ。
特に最後のシャバアーサナの時は、頭で寒いな…と感じてしまうと、そこに思考が引っ張られてしまいますので お荷物にならなければぜひブランケットなどをおすすめします!
着てきたコートなどを掛けて頂いても大丈夫ですので、暖かくして下さいね。
今年の冬は、暖かい日が多く感じられた秋から、急に寒くなってこの何週間は特に寒い日が続いていますね(u_u)
日課の犬の散歩は、強風の日も雪がチラつく日も行かなければならず、正直今日はお休みしたいなぁなんて日も出てきました笑
それでもいざ一歩外に出てしまうと不思議とそんなに嫌ではなく、結構なスピードで歩いている事もあり、そのうちにポカポカしてきて、手袋を取り、ネックウォーマーを取り、コートの前を開け…という日が多いのです(^^)
歩くってそれだけで全身運動なんですね。
そして、色々な所で
「可愛いですねぇ〜 何才ですか?」
「素敵な模様ね」
「人懐っこいねぇ」
と声を掛けてもらったり、撫でてもらったりする事が多く、また声をかけられなくてもニコニコ優しい眼差しで犬を見ながら通り過ぎる方もいて、なんだか暖かい気持ちになります。
なんだか子育て中にベビーカーでお散歩したり、子供と手をつないでお散歩していたころを思い出すのです。
子供を見つめる優しい眼差しや、優しい声かけって、親や周りの友達、知っている人だけではなく、散歩中や外出中に出会った人からもたくさん頂いて大きくなったなぁと思ったり。
そして一言、ふた言かわす
「今日は風が強いですね」
なんていう何気ない会話が私自身にも暖かい気持ちをもたらしてくれているなぁとも感じます。
もしかしたら今は見知らぬ人に話しかけたら、警戒するように子供達は教えられているかもしれないですね(*_*)
でも何気ない会話や人との関わりの暖かさを感じられる人に成長して欲しいなと思って
います。 コロナの今はますます難しいのでしょうが…
とはいっても毎日1時間以上の散歩はなかなかハードなのでもう少し短くなるといいなと思ってます笑
長くなりましたが、来月の予定です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2月の予定
新所沢タケナカヒルズヨガクラス
4日(金)、18日(金)、25日(金)
※11日は祝日の為お休みとなります。
10時〜11時半
一回1500円 お得な回数券あります!
タケナカヒルズさんの詳細はこちら↓↓
自宅ヨガクラス
10日(木) 、24日(木)
※こちらのクラスは現在生徒さんを募集しておりませんので、いらして下さってる方へのお知らせとなります。
東所沢きなこ夜ヨガクラス
2日(水)、16日(水)
19時〜20時半
1回1500円
きなこさんの詳細はこちら↓
レッスン時のお願い
体調がすぐれない場合はご参加をご遠慮下さい。
レッスン前後の手指の消毒、レッスン後のブロックなどの消毒にご協力をお願い致します。
すべてのクラスの持ち物↓↓
ヨガマット(無ければ大判のバスタオルで代用可)
汗拭きタオル
飲み物
動きやすい服装(裸足になれるような服装でお願いします。)
すべてのクラスのご予約はこちらのホームページのお問合せフォームから、もしくは公式LINEアカウントからもお待ちしております。
0コメント